保育方針
- 家庭的な温かい雰囲気の中で各年齢の子どもたちがふれあい遊ぶことを通して、「思いやり・やさしさ・社会においてのルールの大切さ」等培う。
- 聾学校幼稚部との交流、祖父母交流、地域交流等さまざまな人々との交流の中でより豊かな人間性が育つようにする。
- 子どもたちのやりたい遊びが十分できるように環境を整え子どもの自発性個性を尊重しながら望ましく育っていくように適切な援助を心がける。
- さまざまな表現活動において、子どもの心を大切に育てながら、美しい物への感動や創りあげる喜びを持てるようにする。
- 身近な動植物の飼育栽培を通して、生命を大切にする気持ちを育成し感性豊かな心を養う。
園の概要
施設名 | 社会福祉法人 西荒瀬協会 西荒瀬保育園 |
---|---|
理事長 | 佐藤 光弥 |
職員数 | 27名 |
開設年月 | 昭和52年4月 |
所在地 | 〒998-0005 山形県酒田市宮海字新林661番地 |
TEL | 0234-34-2255 |
FAX | 0234-34-2263 |
定員 | 90名 |
開所日、開所時間 |
※開所時間の範囲内で延長保育を行っております(延長保育料がかかります) |
通園バス運行 | 月曜日~金曜日 |
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |